-
ヒガンバナ
Lycoris radiata
ガーデンの芝生の際に咲くヒガンバナ。プロのガーデナーさんによると、球根を30球くらいずつかためて植えると存在感が出るそうで、その小さな群生が並ぶ景色もとても素敵だと感じました。かためて咲かせると花色の朱赤がより強くアピールされます。
画像サイズ(横×縦 ピクセル):1664×2500
画像解像度:350dpi -
メルローズのハンギングバスケット
Hanging basket in Melrose
イギリスでは街の飾りとしてハンギングバスケットがよく利用されます。これは7月上旬に訪ねたスコットランドのカントリーサイドにある小さな街、メルローズで見かけたハンギングバスケット。八重咲きのボリューム感あるベゴニアがとても華やかで、お揃いの花材で作られたバスケットが並ぶ様子が街の美しい景色となっていました。
画像サイズ(横×縦 ピクセル):1664×2500
画像解像度:350dpi -
ラベンダー・イングリッシュラベンダー
Lavandula angustifolia
両サイドにラベンダーが植えられた園路。ラベンダーには洗浄などのほか消臭の作用もあります。古い時代、王族の女性たちは飾りがたくさん付いた長いドレスを着ていましたが、頻繁には洗濯ができません。そこで、裾を持ち上げて、ガーデンに植えたラベンダーの香りをラベンダーの香りをドレスの中に入れ、消臭・消毒をしていたのだそうです。そんなエピソードを連想させるシーンです。
画像サイズ(横×縦 ピクセル):1664×2500
画像解像度:350dpi -
ラベンダー・フレンチラベンダー
Lavandula stoechas
花穂の上に丸みのある苞葉がつくフレンチラベンダー。ウサギの耳のようにも見える愛嬌のある花姿が人気で、庭づくりでもよく利用されています。耐暑性が比較的強く、暖地でも栽培しやすい種類です。
画像サイズ(横×縦 ピクセル):1664×2500
画像解像度:350dpi -
ラベンダー・フレンチラベンダー
Lavandula stoechas
フレンチラベンダーではピンクの花色も登場して人気を集めています。花色がピンクというのはなかなか新鮮な印象です。ほかの草花とも合わせやすく、コンテナの寄せ植えなどにもよく利用されています。
画像サイズ(横×縦 ピクセル):1664×2500
画像解像度:350dpi -
ラベンダー・濃紫早咲
Lavandula angustifolia
見るだけで心がすがすがしくなるラベンダー色。これは北海道で選抜された濃紫早咲(のうしはやざき)で、エッセンシャルオイルの抽出にも利用される品種です。花穂は短めながら、青紫の花色が濃く鮮やかなのが特徴。蕾のころから濃い花色が楽しめます。
画像サイズ(横×縦 ピクセル):1664×2500
画像解像度:350dpi -
ラベンダー・白花
Lavandula angustifolia ‘Alba’
ラベンダーといえば青紫ですが、白いラベンダーも清楚な雰囲気でとても素敵。さわやかな香りが漂っていました。
画像サイズ(横×縦 ピクセル):1664×2500
画像解像度:350dpi -
ルドベキア‘ゴールドストラム’
Rudbeckia fulgida ‘Goldsturm’
丈夫な性質の野生のルドベキア・フルギタから交配された園芸種。‘タカオ’より花が大きく、群れ咲くと抜群の存在感です。株がコンパクトで乱れにくいのも魅力。草丈が約50cmと‘タカオ’より低く、花壇で使いやすいため、プロのガーデナーに人気の品種です。
画像サイズ(横×縦 ピクセル):1664 × 2500
画像解像度:350 dpi -
ルドベキア‘ゴールドストラム’
Rudbeckia fulgida ‘Goldsturm’
丈夫な性質の野生のルドベキア・フルギタから交配された園芸種。‘タカオ’より花が大きく、群れ咲くと抜群の存在感です。株がコンパクトで乱れにくいのも魅力。草丈が約50cmと‘タカオ’より低く、花壇で使いやすいため、プロのガーデナーに人気の品種です。
画像サイズ(横×縦 ピクセル):2500 × 1664
画像解像度:350 dpi -
ルドベキア‘タカオ’
Rudbeckia trilobal ‘Takao’
日本でよく栽培されているルドベキア‘タカオ’。ほかのルドベキアに比べると花はぐっと小さいものの、とにかくたくさん花が咲き続けます。丸みのある花弁がかわいらしく、夏の花壇に欠かせない花です。英名は「ブラックアイドスーザン」。黒目のスーザンというかわいい名前がよく似合います。
画像サイズ(横×縦 ピクセル):1660 × 2500
画像解像度:350 dpi -
ルドベキア‘プレーリーサン’
Rudbeckia hirta ‘Prairie sun’
黄色の花弁に緑色の花心がさわやかな。草丈は60〜80cmでコンパクトにまとまり、小さな庭でも栽培しやすい品種です。
画像サイズ(横×縦 ピクセル):1664 × 2500
画像解像度:350 dpi -
ルドベキア‘ヘンリーアイラーズ’
Rudbeckia subtomentosa ‘Henry Eilers’
花弁がスマートな筒状で、しゃれた雰囲気のルドベキア。アメリカの野生種から見つかったといわれています。
画像サイズ(横×縦 ピクセル):1664 × 2500
画像解像度:350 dpi